2010年9月27日月曜日

最近のお気に入り

26週4日(生後178日目)

岡山ピオーネ、バギーの柵に足をかけてふんぞり返ること、人差し指を立てるポーズ、絵本を読んでもらうこと、ピンクの猫の人形

ナマステインディア

26週3日(生後177日目) 

少し痩せ気味のガネーシャと記念撮影。インド祭りには色々な人が来ていました。夜は急に雨が降って寒くなりました。


2010年9月26日日曜日

白鳳優勝


26週2日(生後176日目)

白鳳が連続61勝を達成し優勝を決めた日、お布団から遠くに転がってままをびっくりさせました。

抗生物質

26週1日(生後175日目)

風邪が完治しないので抗生物質を飲むことになりました。
薬は甘いのでちゃんと全部のみます。
小児科の待合室で別のウィルスをもらったみたいです。




髪の毛

25週5日(生後172日目)


髪の毛が絡まってお団子になっています。これはもう解けないので切るしかないのでしょうか。。。最近お団子の数が増えています。


2010年9月20日月曜日

敬老の日


9月20日
25週4日(生後171日目)

船橋のじいじとばあばが会いに来てくれました。
じいじのお膝でハイチーズ。

アメリカ人


25週4日(生後171日目)

見て見て!私のパスポートが届いたよ。

2010年9月19日日曜日

25週3日(生後170日目)

頭から汗が滝のように流れるので鉢巻して遊んでます。

風邪

25週2日(生後169日目)

咳が出たので「大変!」と、すぐに小児科へ。
元気と食欲があって機嫌がよければ大丈夫とのこと。
心配~早く治って。


2010年9月14日火曜日

大事な日

24週5日(生後165日目)

民主党の党首はカンさんに決定しました。そのとき環ちゃんは虎ちゃんとプレイジムで遊んでました。



2010年9月13日月曜日

ばいく


24週3日(生後163日目)

体重が7キロになりました。
イタリアのバイクの話に耳を傾けてます。ワカコが乗ってるところ早くみたい~

三越オープン


24週2日(生後162日目)
記念すべき第一日目にデパート屋上の銀座テラスをお散歩。広々した空間に芝生があり、夜になると銀座の街のネオンがきれい。

遊び場


24週1日(生後161日目)

ここは環ちゃんの遊び場。柵は牛乳パックとクッション。カラフルなマットの上をゴロンゴロンするのがすき。

ヒルトンホテル


23週7日(生後160日目)

環ちゃんが積極的なので虎君が退いています。。。ママたちは秋のデザートブッフェに夢中。

2010年9月8日水曜日

おもしろ靴下


23週6日(生後159日目)

靴を履いているように見えるけど、これ靴下です。
本物の靴を履いて歩けるようになるのいつかなあ。

2010年9月6日月曜日

にんじん

23週4日(生後157日目)

にんじんを丸一本潰して製氷機に入れて凍らせます。離乳食作りは大変だ~ちゃんと食べてね。



2010年9月5日日曜日

風船


23週3日(生後156日目)

キウイキャンペーンの風船とじゃれているところ。まだトロピカルフルーツは食べられないけど。。。

おかゆ

22週7日(生後153日目)

離乳食初日。
おかゆというものを食べてみた。初めての食感と味に少し戸惑いました。


天才バカボンのパパ


22週5日(生後151日目)

麻里がバカボンのパパと同じ年になったので一緒にお祝いしました。何歳だろう。。。?

2024年10月~12月

  リーちゃんファミリーと。もりくんの結婚お祝いパーティ。 クリパ@蒲田 11月 ベンティ夫婦来日。酉の市に行きました。 10月 はろういーん 10月  大菩薩峠へ  ぐみが初参加。山頂でコーヒーを入れてくれました。