2011年12月30日金曜日

クリパ

90週2日(生後633日目)

幼稚園のクリスマスパーティにて。

お化粧してもらいました。でもちょっと緊張気味。






はるばる

90週1日(生後632日目)


ジイジとバアバが日本から会いにきてくれました。

久しぶりの再会にゴキゲン!



2011年12月15日木曜日

いろ色々

88週7日(生後624日目)

いろんな色、色別に分けてあそんでます。
最近風邪をひいて熱を出してしまいました。。。。朝夕は大分涼しいので暖かい格好をするようになりました。











15歳の環

88週3日(生後620日目)
15年後の私。パパが描いてくれました。






お気に入り

88週1日(生後618日目)

最近買ってもらった「おじーしゃん」のTシャツ。(オートリキシャことです。)気に入っているので毎日着たい!!大好きな幼稚園の先生と。



トイレトレーニング

87週4日(生後614日目)


シマ次郎のビデオの影響を受けて初めてオマルにすわりました。(なぜか、裸に靴姿)「うーん、うーん」と唸るものの何も出てこず。諦めておりたとたん。。。。。。。。。大変なことになりました。












2011年11月30日水曜日

くつ

87週4日(生後614日目)
最近お気に入りの靴です。まだサイズが大きいので上履きとして家で使用。
「クツクツ」といって足を指差し、「オソトオソト」といってドアーを指差します。

リップクリーム

87週1日(生後611日目)

お出かけ前に必ず塗ります。(何度も何度も。。。)












2011年11月28日月曜日

ごみ

86週7日(生後610日目)

ごみはゴミ箱へ

(注意していないとごみ以外のものまで捨ててます。。。)









お砂場

86週5日(生後608日目)

最近、幼稚園に迎えに行くと必ずお砂場で遊んでいます。家へ帰ろうと言っても「NO!」といって遊び続けます。。。三ヶ月前は幼稚園の門の前で泣いてばかりいたのに。。。





2011年11月21日月曜日

ピアノ

86週3日(生後606日目)
ママとピアノを弾きながらオウタを歌うのが大好きです。

きらきら星、ゾウさん、ちょうちょ、アルプス一万尺、あめふり、ABC、メリーさんの羊etc. たくさん歌えるようになりました。

お花

86週2日(生後605日目)

メイドちゃんは毎日お花を持って来てゾウの神様、ガネーシャにお供えしています。それってお庭で咲いているお花じゃないのかしら?

2011年11月14日月曜日

ビンディ大好き

85週4日(生後600日目)


最近のマイブームはビンディ。
自分で選んで購入、毎日鏡の前で自分で付けます。














芸術の秋

85週3日(生後599日目)

アーティストtamaki、作品を作成中。



































おうち

85週2日(生後598日目)
私のお家です。いらっしゃいませ~

ハロウイーン

83週4日(生後586日目)


同じマンションに住む子供達がお化けに返送して、お菓子を貰いにやってきました。環はビックリして泣き出しました!


パパは風邪でダウン中。










2011年11月7日月曜日

パズルいろいろ


83週1日(生後575日目)

ABCの歌を口ずさみながら。。。。






最近のお気に入り。色の名前を言いながら台の上に並べていきます。

2011年10月29日土曜日

動物園



82週7日(生後574日目)

本物のゾウさんと対面!近くに寄ってお腹にタッチしました。
サファリツアーでは鹿、熊、ライオン、虎を近くで見ることができました。
また行きたいな!

帽子

82週3日(生後570日目)

「ボーシ」かぶって出発進行!

色、イロイロ

82週2日(生後569日目)

アタ、アオ、キーロ、ダイダイ、ピンポ (赤、青、黄、橙、ピンクのこと)
環のお気に入りは「アオ」です!

テレビ


81週1日(生後554日目)

特等席で真剣に見入っているのはシマ次郎。
夕方になると「びおーびおー(ビデオのこと)」とせがみます。

2011年10月13日木曜日

ゴルフコース

79週7日(554日目)

ゴルフコースの下見に行きました。tamakiも素振りならできます。




2011年10月5日水曜日

1.5歳バースデー

79週3日(生後549日目)

ハーフバースデーの1日






象さん


78週7日(生後546日目)

幼稚園で作ったお面をつけて歌いながら踊ります。こちらの象の額にはビンディーがついてます。

2011年9月26日月曜日

参観日

78週2日(生後541日目)

幼稚園参観日。ドレスを着てお化粧しました。

麻里おねえちゃん

77週6日(生後538日目)

久しぶりの再会でしたが、すぐに仲良しになりました。

2011年9月17日土曜日

幼稚園楽しい!

76週4日(生後529日目)

最初はままとお別れするとき大泣きしていましたが、最近は泣かなくなりました。
保母さんの話によると、自分でおもちゃを引っ張り出して遊んだり、たくさんお話をするようになったとのことです。


公園にて

76週3日(生後528日目)

公園にてパパと遊ぶ環ちゃん。隣のビルは建築中。
ここ数ヶ月遅遅として進んでいませんでしたが、最近急ピッチで工事が進み始めました。
(夜中も騒音が聞こえます。)



2011年9月12日月曜日

マイ キッチン

75週3日(生後521日目)

マイキッチンにて、お茶をいれているところ。
(人形の口にコップを持っていって無理やり飲ませます。お茶を飲んだあと「あ~」というのはパパの真似です。)

2011年9月7日水曜日

2011年8月23日火曜日

幼稚園の鞄


72週6日(生後503日目)

パパが夜なべしてアップリケをつけてくれました。






保育園デビュー


72週5日(生後502日目)

保育園第1日目。お友達たくさんできるかな?


2011年8月15日月曜日

独立記念日


72週4日(生後501日目)

独立記念日のパーティに参加。
インドの国旗をイメージした衣装で
ベストドレッサー賞を受賞しました。



記念日


72週3日

生後500日記念日をお祝いして、シャンペンで乾杯!
(本当はパパの誕生日のお祝いでした。。。)



スパー


72週2日(生後499日目)

スパーというスーパーにて。

Dastkar



72週1日(生後498日目)

民芸品バザールに行きました。たくさんのカラフルな民芸品とインドのダンスを見ました。

2024年10月~12月

  リーちゃんファミリーと。もりくんの結婚お祝いパーティ。 クリパ@蒲田 11月 ベンティ夫婦来日。酉の市に行きました。 10月 はろういーん 10月  大菩薩峠へ  ぐみが初参加。山頂でコーヒーを入れてくれました。