2011年5月28日土曜日

カフェ

61週1日(生後421日目)

まなお姉ちゃんと一緒に。
やっぱりひなあられ大好き。

2011年5月26日木曜日

プール

60週7日(生後420日目)

はじめてのプール!たのしくて、足がふやけるまで遊びました。



昼寝


60週6日(生後419日目)

ソファでお昼寝、気持ちいい~

2011年5月25日水曜日

おもちゃ屋

60週5日(生後418日目)

とても大きなおもちゃ屋さんでブロックをして遊びました。

スプーン

60週4日(生後417日目)

自分で持って食べたい!
時々落としちゃうけど、これから毎日練習します。

七転び八起き

60週3日(生後416日目)

歩くのが楽しくて楽しくて!!

2011年5月23日月曜日

新聞

60週2日(生後415日目)


パパと新聞を読んでます。アミタバッチャンがお気に入り。
(インドの有名な俳優さんです。)

2011年5月21日土曜日

アナンニャちゃん

59週6日(生後412日目)

インド人のお友だちと。
耳とオデコにきらきらしたものがついていてとっても綺麗でした。

2011年5月20日金曜日

予防注射

59週5日(生後411日目)

A型肝炎と水疱瘡の注射を両腿に一本ずつ打ちました。
予防接種の薬が入っていた箱をお土産にもらいました。

2011年5月16日月曜日

卓球

59週3日(生後409日目)

パパとママが卓球をしました。
卓球台に穴があいてるのと、台が斜めになっているのはどうしてだろう?





おえかき

59週2日(生後408日目)

これだーれ?(パパが画いた環の似顔絵です)

2011年5月15日日曜日

バルコニー



59週2日(生後408日目)

バルコニーにブランコがつきました。
ママにゆらゆらしながら抱っこしてもらうとすぐに眠くなってしまいます。



2011年5月12日木曜日

プレイグループ3

58週6日(生後405日目)

プレイグループでママたちがインド料理を作りました。
環はチャパティを3枚も食べました。


家庭保育園

58週5日(生後404日目)

キャベツ分解して遊んでます。しょうがを持ってハイチーズ!

2011年5月9日月曜日

日曜日

日曜日はメイドさんも運転手さんもお休み。
朝、家の近所をお散歩しました。湖と大きな木がたくさんあります。




















それから、午後はパパがプールで泳ぐのをプールサイドで見学しました。

ビーフハンバーガー

58週2日(生後401日目)

街一番のおしゃれなカフェでパパが食べたものは、なんとビーフハンバーガー。











お味はまあまあだって。。。。

2011年5月8日日曜日

芝生

58週1日(生後400日)

芝生にそっと足をつけてみましたが、変な感触だったのですぐにひっこめました。



2011年5月7日土曜日

携帯電話

57週7日(生後399日目)

聞こえない!!あれ?逆さ?



2011年5月6日金曜日

プレイグループ2

57週6日(生後398日目)

Sくんの家でケララ風豆カレーを食べました。











それから新しいお友達と遊びました。

遊び

57週5日(生後397日目)

引き出しの中に入って決めのポーズ













箱から出たり入ったり。ダンボールがあれば一人で遊べます。



2011年5月5日木曜日

運転手さん

57週3日(生後395日目)

毎日一緒にお買い物に行きます。



2011年5月4日水曜日

本屋

57週2日(生後394日目)

本の並べ方が日本とぜんぜん違います。
楽しい本がたくさんあって迷いましたが、絵辞書を買ってもらいました。

チャパティ

57週1日(生後393日目)

ママがはじめて焼いたチャパティ。なんか焦げ臭かった。。大丈夫かなあ。



2011年5月2日月曜日

インド料理デビュー

56週7日(生後392日目)

はじめてのインド料理はミルクチャパティ。美味しくてたくさん食べました。

プレイグループ

56週6日(生後391日目)

同じくらいの年齢のお友だちに会いました。
(毎週水曜日,お互いのお家を訪問しあって情報交換しているグループにいれてもらいました。)


56週4日(生後389日目)

蚊に刺されてこんなになってしまいました。

2024年10月~12月

  リーちゃんファミリーと。もりくんの結婚お祝いパーティ。 クリパ@蒲田 11月 ベンティ夫婦来日。酉の市に行きました。 10月 はろういーん 10月  大菩薩峠へ  ぐみが初参加。山頂でコーヒーを入れてくれました。