2018年2月27日火曜日

白雪姫とバレエ最終日

2月26日

スピリッツウイーク最終日。
今日はキャラクターデーでした。環は白雪姫になりました。
仲良しの楽者はラプンツェルでした。
この格好で体育もやりました。



そして今日はバレエの先生とのお別れの日。
三年間お世話になりました。先生はご主人様と中東へ行くそうです。

2018年2月24日土曜日

ピザ

2月24日

今まで食べたピザの中で一番美味しかった!!!!!
Brick Oven@Church Street





今一番話題の本。

スピリッツ週間


2月19日~23日

今週はスピリッツウイークでテーマに沿った服を毎日着ていく週です。
月曜日 モノクローム
火曜日 スポーツ (写真は火曜日の服です)
水曜日 エスニック
木曜日 ツインズ
金曜日 キャラクター 

楽しかったな~ 


T シャツデザイン


2月20日

ママからもらったタンクトップに自分でデザイン(マジックで描いた)してみました。

これは、おかしのおまけのおもちゃ。ミニテーブルテニスで遊んでいます。




バレエ参観日

2月19日

ママがバレエクラスを見にきました。






日曜日の午後

2月18日

久しぶりに人形ボックスからお友達を取り出して日向ぼっこ。
お人形さんの着せかをして1人で遊びました。







2018年2月18日日曜日

ハッピーバスデーをバイオリンで弾く



2月17日(土曜日)

今日はママのお友達のためにバイオリンの生演奏でハッピーバスデーを弾きました。
ケーキを持ってサプライズでパーティに突入!とっても喜んでくれたので、環もうれしかったです。




午後は2時間オーケストラで練習したあと、お買い物へ。新しいバレーシューズとボディスーツを買ってもらいました! バレエ大好き。頑張ります。


タレントショー


2月16日

今日学校でタレントショーがありました。自分の得意なものをみんなの前で披露する日です。環はヘンデルのメヌエットをバイオリンで弾きました。

お友達は空手やお歌、体操を見せてくれました。
タンビがフラフープをやっていてとても上手でした。それで、お庭でやってみたけど、全然できなかった!




耳鼻科


2月13日

学校がおやすみでした。
もう1ヶ月以上も鼻水と咳が止まらないので病院へ行って
レントゲンを撮りました。アレルギーだそうです。薬と器具をもらいました。




ママのお友達の家へエクレアを持っていきました。
ママは一日中お友達とブリッジをしているので、環は1人でレゴをして待っていました。
つまらなかったです。



ママの誕生日

2018年2月11日

カボンパークのホールでコンサートでした。

去年と同じドレスを着ました。




↑ 環の背が大分伸びましたが、それ以外は同じ。


それから、ママのお誕生日をお祝いしました。



ジャパンハッバ打ち上げ

2月9日

ジャパンハッバをお手伝いしてくれた日本人とパーティをしました。
環は眠くて途中でネてしまいました。





お買い物とコンサート

2月4日

三味線奏者のお二人とお土産物を買いに行きました。それから一緒にランチを食べながら津軽の話を聞きました。


夕方から環がバイオリンを習っている学校で三味線コンサート。リハーサルの合間に三味線に触らせてもらいました! けっこう重かった!



今日も素晴らしい演奏でした。


第14回 ジャパンハッバ

2月3日

9時から12時までお茶のお運びをしました。


お友達が遊びに来てくれたので、一緒に浴衣を着ました。

パパは浴衣試着コーナーで女の子の帯を締めています。


青森県からいらした三味線の時間、会場は超満員!!!環は前の方で見ました。

三味線の葛西さんと相澤さんと記念撮影。

よさこいダンスを披露し、大活躍の一日でした。疲れた~

2018年2月16日金曜日

ジャパンハッバ準備の日

2月2日

学校から帰ってすぐに会場に向かいました。
ヨサコイダンスのリハーサルをしました。


それから会場の飾り付けのお手伝いをしました。赤い金魚の風船をあちこちにぶら下げました。



受付には青森のポスターを貼って準備OKです。


2018年2月15日木曜日

アリスさんとその家族

1月28日

同じマンションに住むスミおばさんのお友達のお嬢さんーアリスさんのダンナ様が東京で働きたいということで紹介をされました。



共和国記念日


1月26日

学校おやすみ。
国旗を掲揚して国歌を歌う日です。いつもインドカラーの服で参加します。




最後の大バーゲンセールを目指してショッピングモールへ



キャスターバッグ

1月24日

パパが日本出張で買ってきてくれました。
あたらしいキャスター付きのリュックです!!楽しみで楽しみでずっとこのことばかり考えていました。ついに使う日がやってきて本当にうれしい!!







黄色い浴衣

1月21日

お祭りでパパは浴衣試着コーナーを担当します。
それで家中の浴衣を出してみました。かわいい浴衣を発見したので、着てみました。




もうすぐお祭り

1月20日

ジャパンハッバの準備で大忙し。
会場の大学を下見に行って、その後、ママとお友達とお食事に行きました。
パパはいませんでした。


1月14日

手作りカンムリ
パパに手伝ってもらって作ってみました。


運動会の結果とクリパ


12月15日

かけっこの結果は3位でした。


ショーバアイボリーのクリスマス会でした。
その夜日本に出発しました。


2024年10月~12月

  リーちゃんファミリーと。もりくんの結婚お祝いパーティ。 クリパ@蒲田 11月 ベンティ夫婦来日。酉の市に行きました。 10月 はろういーん 10月  大菩薩峠へ  ぐみが初参加。山頂でコーヒーを入れてくれました。