2018年12月15日土曜日

スポーツデー2018

2018年12月15日

待ちに待った運動会。今日のためにかけっこの練習をしてきました。
そしてそして!!!


金メダルもらいました。ままには「下むいて走っていた」とか文句言われたけど、
環は一生懸命頑張ったし、とっても嬉しかったです。




ママは何してる

12月第二週

これはたまきの日記ですが、環が学校に行っている間ママが何をしているかもメモしておこうと思います。
まず月曜日はブリッジ会。今週はリーラホテルでやって美味しいランチを食べたそうです。


それでまた金曜日もブリッジ会。インド人のシニアグループと素敵なお宅でやっているそうです。

クライスト大学にて発表会


12月8日

テニスの壁打ち。最近毎日練習して、10回、20回と出来るようになりました。


新しく出来た1Q1というアジアンレストランにて。


クライスト大学のホールにて合唱の発表会がありました。クリスマスソングを歌いました。



2018年12月9日日曜日

オーケストラ発表会

12月2日

日曜日、試験の後、もう一つイベントがありました。
オーケストラの発表会です。

はじめてのアルバイト

12月1日~2日

今年もパパと一緒にママのお手伝いしました。
問題用紙と解答用紙の数をきちんと数えるお仕事です。


二日間働いて、アルバイト代をもらいました。
そして欲しかった「ちょっき」を買いました。初めて自分のお金で買ったお洋服です。





ドラえもん

11月29日

ドラえもん面白い!!
お仕事が終わった後、寝る前だけという約束ですけど、、、実はベッドの中で読んでます。









インド工芸品フェア

11月28日

毎年この時期に行われるHandred Hands というエグジビションに行きました。
ガオンちゃんと一緒にピーナッツを食べながら、いろいろな店を見て回りました。



1970年代のバンガロール

11月24日

1970年代のバンガロールのイラストが展示してあるAPAULOGYというショップに行きました。ママとパパがあまりにも長居するので環はすっかり飽きて不機嫌になりました。
画集を買いました。


PTM (ペアレントとティーチャーミーティング)

11月23日

今日は先生とママのミーティング。
環はとてもいい子でクラスのまとめ役の立場。算数がよくできると言われました。
英語の本をもっと沢山読んで語彙力を増やすようにと言われました。


2024年10月~12月

  リーちゃんファミリーと。もりくんの結婚お祝いパーティ。 クリパ@蒲田 11月 ベンティ夫婦来日。酉の市に行きました。 10月 はろういーん 10月  大菩薩峠へ  ぐみが初参加。山頂でコーヒーを入れてくれました。