2020年4月8日水曜日

ロックダウン2週間目 (10歳の誕生日!!)

3月31日~4月6日

グーグルでいろいろな動物を搭乗させては写真を撮って大はしゃぎ→2日で飽きた






お友達とチャットはたのしい時間。


そして4月2日に誕生日を迎えて無事に10歳になりました。ママがケーキを焼いてくれました。(本当はリーラHOTELのケーキが食べたかった)



そして、以前から作っていたレゴがついに完成!


ロックダウン一週間目

3月27日

パパとママと三人でお家に閉じ込められています。
毎日オンラインで学校のお勉強をします。

30分ピアノの練習をします。ブルクミューラの5番目を練習中。


バイオリンはスズキブック#4の3曲め。先生はYOUTUBE。

毎日ままがブツブツいいながら3食つくってくれます。パパはお買い物とゴミ係。大変そうです。

ロックダウン

3月24日(火曜日)

昨晩、モディ首相の演説があって、今日から21日間のロックダウンがスタートしました。お店もスーパーも何もかもお休みで、外にも出られません。学校はオンラインクラスが始まりました。


ジャパンカルチャーセンターオープン

3月23日

いよいよママが一年以上かけて準備した図書室が「ジャパンカルチャーセンター」としてオープニングの日を迎えました・・・コロナのせいで観客がいない中でテープカット。


お家の片付けと太田さんのお引越し

3月21日

お引越しが叶わないようなので、お部屋の家具の配置換えをしました。
1.環のお勉強部屋を確保
2.「ゴミ部屋」になってしまったベッドルームを片付ける
この一大プロジェクトのために、リビングルームが大変なことに!!
まま、ごはんどこで食べるの>>>


と、お部屋をほったらかしにして、太田さんのお引越しのお手伝いに来ました。
今晩の便で岐阜県に帰るそうです。総領事と同じ飛行機ですって~



美容院へ


3月18日

久しぶりにヘアーカット
この髪型ものすごく気に入ってます。
なんだか街が静かになってきて、道が空いています。
美容院もすぐに予約が取れました。いつものカーンさんが切ってくれました。


2020年4月7日火曜日

もうすぐ10歳のバースデーパーティ

3月14日~15日

もうすぐ10歳なので、お誕生日のお祝いを兼ねて、お気に入りのHOTELで過ごそうと来たところ・・・・なんとプールが閉鎖!たのしみにしてたのに。ショボン

気を取り直して、カレンダー用の写真撮影をして、夜は「ZEN」で変わり寿司をたくさんいただきました。







太田さんのお別れ会

3月13日

太田さんを家にご招待して、お別れ会&ダウントンアビー鑑賞会をしました。
太田さんがロンドンに留学したら、一緒にハイクレア城を見に行きたいです。
楽しみ!!

突然学校が休み。。。


3月10日と11日

突然学校が休みになりました。コロナウイルスの影響です。
ママが作っている日本語図書館の設置お手伝いに行きました。
 終わったあと吉高さんとステーキサンドイッチを食べに行きました。あやとりもしました。
次の日も学校が休みだったので、また図書館に来て、一人で本をよみました。

太田さん

2月28日

ままのお友達、領事館の太田さんと「飲みに」いきました。

 同じお店でパパが「飲んで」ました! 夜の外出久しぶりでした。



お気に入りの本


3月6日

学校の図書館で借りてきた本。今一番のお気に入り!
「素敵な日記」というタイトルで、16歳の女の子の日常の日記で学校のことが書いてあります。環も真似して素敵な日記を書き始めました。




2024年10月~12月

  リーちゃんファミリーと。もりくんの結婚お祝いパーティ。 クリパ@蒲田 11月 ベンティ夫婦来日。酉の市に行きました。 10月 はろういーん 10月  大菩薩峠へ  ぐみが初参加。山頂でコーヒーを入れてくれました。