2021年8月27日金曜日

キャンプ

 7月11日~15日

毎年恒例のキャンプへ 









たなばた


7月5日

短冊にお願いごとを書きました。
ママとパパはふたりとも同じお願い事ー旅行に行きたいと書いてありました。
環はたくさんあります。





 

インドから船便届く

 



6月6日

インドからはるばる~ 船に乗って引越荷物が大量に届きました! マンションに入り切らないので、ママの蒲田のお家の倉庫に置くことになりました。




お台場へ


5月30日

家の前からバスにのってお台場へ行きました。
海がキラキラして綺麗でした。あじさいの花がたくさん咲いていました。




大きなショッピングモールがいくつもあって、このエリアたのしい!

今度は映画を見に来たいな。




 

2021年8月24日火曜日

目標 たてました。

環は最近悩んでいます。ママが「受験」したほうがいいというから不安で仕方がありません。そこで、直近2つの目標を立てました。1つ目は漢検5級、2つ目は英検2級の合格です。

 6月26日 漢検5級の試験がありました。範囲は小学校6年間の学習漢字約1000字でした。合格できました。



次は2つ目の目標、英検2級合格目指してがんばります!


近所散策

 4月~5月

家の近所には運河や公園がたくさんあります。日本の春を満喫しました。




亀戸天神の藤まつり〔今年は中止でしたが、藤はちゃんと咲いていました〕







狂言と日舞鑑賞

 4月17日

藤間蘭黄さんの日舞を見に国立演芸場へ。蘭黄さんの女形、素敵でした。


4月25日 

久しぶりに「びょうびょう」のお兄さんにお会いしました!!!







江東ジュニアオーケストラ入団

 4月18日に入団テストがありました。先生が怖くて泣いてしまいました。

 





受かったあとは、とにかく練習。 家では楽器は弾けないので、近くの文化センターを予約して練習。





学校帰りにはカラオケボックスや、川べりでも練習しました。



8月29日に演奏会を予定しています!楽しみです!


準備と近所探索

 4月はじめのころ

環のベッドを組み立てました。


近所には図書館と文化センターがあります。ここでたくさんの本を借りようと思います。


自転車も借りられる!うれしいな。



2021年8月23日月曜日

学校第一日目

 4月5日

インドインターナショナルスクールに転校しました。

これママが作ってくれた最初のお弁当。
学校まで送ってくれました。





11歳になりました。

 4月2日

里香お姉ちゃんとお祝いしました。新しい学校、新しい生活・・・不安と期待で胸いっぱい!







無事帰国

2021年3月28日


10年ぶりの本帰国。検査や色々経て、その日は成田近くのホテルに一泊。翌日、車で新居近くのアパホテルに移動し数日間滞在しました。



満開の桜が迎えてくれました!





2024年10月~12月

  リーちゃんファミリーと。もりくんの結婚お祝いパーティ。 クリパ@蒲田 11月 ベンティ夫婦来日。酉の市に行きました。 10月 はろういーん 10月  大菩薩峠へ  ぐみが初参加。山頂でコーヒーを入れてくれました。